人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グラニーバッグをつくる その4



◎表袋をつくる

表布とマチを片側ずつ縫い合わせます。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_1054876.jpg

カーブの部分は布がつりやすいので
細かくしつけをかけておきます。


よしミシンがけだー。およよ。
接着芯を貼りまくったせいか
布が厚くなって針の進みが悪いです。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_10542843.jpg

いったん止めて太いミシン針に変え
続行する。


両側とも縫えました。
表袋の完成です。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_10544817.jpg



◎袋の両端を縫う

表袋と内袋を外表で合わせ
両端をきっちり合わせマチ針で
仮止めします。

ファスナーふたを中表で両端に
合わせ、真ん中に別布であらかじめ
作っておいた"べろ"(ループ?)を
挟んでしつけをかけます。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_1124243.jpg

"べろ"があるとファスナーを開け閉めする際
つまみやすいのと、ショルダーバッグに
転用する時、ヒモ金具をつけるためです。


裏から縫ったあと、表に返して
押さえミシンをかけます。
布の厚みが許容量を超えそうだったが
何とか縫えました(´Д`;)
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_10562121.jpg




◎袋の口を縫い合わせる

ファスナーふたと表袋&内袋を
縫いとじます。

まち針で止める前に、先に
ファスナーを10センチほど
開けておきます。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_1056492.jpg

開けていないと仕上がったとき
中から表に返せません。


合い印に注意しながらしつけをかけたら
まず端から5ミリのところを縫って
仮縫いミシンをかけます。
(あとで紐テープを付ける際、端が揃って
いると楽です)
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_1057819.jpg

端が縫えたら仕上がり線を縫って
袋の口を全てとじます。

表に返して角をきれいに整えて
アイロンで押さえます。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_10573636.jpg



◎肩ひもを準備する

今回はリボン状の綾織テープを
肩ひもに使いました。
幅広で(32ミリ)薄手なので
縫い付けがしやすいです。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_10581852.jpg


まち針で仮止めしながら持ち手の
長さを決めます。
半袖・長袖・ダウンジャケットなど
いろいろ服を変え、両肩に通しながら
慎重に針を打ち、必要な長さに
切ります。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_10583699.jpg



◎ファスナー端を閉じる

ファスナーの端っこが見苦しいので
肩ひもの余りをバイヤステープかわりに
して布端をくるみ縫います。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_10591238.jpg

ダーッと縫ったら曲がってしまった!
これはしつけと本縫い両方とも
気を使わないとなあ。
グラニーバッグをつくる その4_d0225149_10592765.jpg

by mayis-havaalani | 2015-04-11 11:06 | 挑戦

おうちで冬眠、ときどき放浪

なんでも食べるぞ、いろいろ作るぞ


by mayis-havaalani
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31